QUESTION AND ANSWER
Q&A
LIST OF QUESTIONS
よくある質問一覧
- Honda Cars 愛知で働く魅力はどのようなところですか?
- 本田技研工業株式会社の100%出資会社としての安定した経営基盤と、充実した福利厚生の下、安心して業務に取り組んでいただけます。またスタッフも多く、役割分担が明確なため、それぞれの役割に集中しつつも、協力できる仲間がいる環境も魅力の一つです。
- 販売ノルマはありますか?
- ノルマという概念はありませんが、経験年数に応じて販売目標を設定しています。販売目標に対して、どのような活動やスケジュールでアプローチをしていくかのを考え、行動する指針と考えてください。
- 入社後、どのような研修がありますか?
- 入社後は、ビジネスマナーや接客の基礎研修はもちろんのこと、各職種に必要な基本的な知識を身に着ける研修をご用意しています。その後も経験年数やスキルに合わせて、ステップアップをサポートする研修があります。詳しくは、当サイトの「キャリアアップ研修制度」をご覧ください。
- 愛知県内全域に店舗がありますが、可能なら地元で働くことが希望です。転居を伴う転勤はありますか?
- 勤務地については、ご希望を考慮させて頂きます。その後も自宅から通勤可能な店舗への転勤はありますが、原則として、転居を伴うことはありません。ただし、将来的に本社勤務や、店長となった場合には、転居を伴う場合がありますが、その際もご希望を最大限考慮しています。
- 毎週2日の休日は取れますか?
- 毎週火曜日・水曜日か水曜日・木曜日の2連休になります。
- 有休はきちんと取得できますか?
- 毎月1日の有休取得を推奨しています。2017年度の平均取得実績は7.8日となっています。
- 配属先はどのように決まるのですか?
- 自宅からの通勤を基本として配属先を決定しますので安心して下さい。
- 長期休暇はありますか?
- GW、お盆、年末年始休暇の年3回の長期連休があり、年度のはじめに全社営業カレンダーに組み込まれています。
- 県外から就職を検討していますが、何か手当などはありますか?
- 県外からの就職で自宅からの通勤が不可能な方については家賃補助や引越費用の補助などの制度があります。
- ボーナスはありますか?
- 年2回、ボーナスの支給があります。2018年度の支給月数は5.9ヶ月です。