STAFF INTERVIEW

STAFF PROFILE

営業としても人間としても さらなる高みを目指して
営業としても 人間としても さらなる高みを目指して

営業

YAGI KAZUKI

2017年入社

SECTION.1

営業職は、お客様との会話を通して、ライフスタイルに合った最適なクルマをご提案します。私の営業スタイルは、クルマとは関係のないお話からコミュニケーションを取り始めること。雑談を通して親しみを感じてもらい、そこからクルマの話につなげていきます。先輩営業スタッフは知識も経験も多く、同じやり方で肩を並べるのは難しいのが現状です。先輩の姿を見て学んだり、教えてもらったりして、自分に合った営業の仕方を考えて実践しています。雑談を通してお客様の身近に感じていただけることで、クルマを販売した後も何かと頼ってもらえるのは、とても嬉しいです。

SECTION.2

学生時代は自分勝手に過ごしてしまうことが多かったのですが、この会社に入ってからは、お客様にいつ見られても恥ずかしくない行動を心がけるようになりました。自分のこれまでの行動を見直して、人間としても営業スタッフとしても、ステップアップできるように努力しています。同じお店の営業スタッフとは、お店や個人の目標台数に向けて、切磋琢磨する関係です。仕事ではときには厳しく指導されることもありますが、普段は和気あいあいとしています。営業スタッフ同士で情報交換をしたり、プライベートもお店のスタッフで一緒に遊びに行くほど仲が良いです!

SECTION.3

就職活動では、人と関わる仕事がしたいと思い営業職を志望しました。せっかく営業をやるなら、たくさん売って、たくさんお給料をもらいたいと考えていたところ、この会社に出会いました。“がんばった分だけお給料がもらえる”という情報をオープンにしていましたし、社長との食事会などのインセンティブもあります。ただ仕事をこなすだけでなく、高みを目指して努力をするのが好きな人には、合っている環境だと思います。クルマがもともと好きではなくても、「接客が好き」「高額な商品を売ってみたい」という方は、ぜひ挑戦してみてほしいです。上を向いて頑張る仲間の姿はかっこいいですよ!